【開催】丹南ウェルビーイング つながるナカマ vol.1


~ウェルビーイングを考える越前市の集い~
「ウェルビーイング(Well-being)」とは、心も体も、そして社会とのつながりの中でも“満たされた”状態のこと。
今回のイベントでは、「わたしにとっての幸せとは?」「地域とつながることの意味って?」など、
日常の中にある“しあわせのヒント”を、参加者同士で気軽に語り合います。

こんな方におすすめ!
・ウェルビーイングについて知りたい・考えたい方
・幸せをテーマに人と話してみたい方
・越前市内で新たなつながりを持ちたい方


■ 開催概要

  • 日時:2025年6月7日(土)10:00〜12:00(終了後 交流会あり:12:00〜12:15)
  • 会場:国高公民館 多目的室(越前市国高2丁目324-13)
  • 参加費:無料

■ ゲスト

  • 御堂 陽願寺住職 藤枝 聖さん
  • まちづくり武生 高橋 佳津幸さん

■ 講師・ファシリテーター

  • 福井県庁 幸福実感ディレクター 飛田 章宏さん
  • 株式会社 固 パーソナルコーチ 吉村 直美さん

■ お問い合わせ
一般社団法人 武高37オレンジーズ 事務局 担当 齊藤 敏機
メール:bsl@alpha.ocn.ne.jp
携帯:090-9447-4504